2019年04月30日

平成大晦日

平成の最終日は、朝から雨。

平成大晦日


平成大晦日

イチはレインコートを着て、お散歩の準備は万端。
小降りになるのを待ちます。



「新しい時代を迎えるためのお清めの雨かしらねぇ」と、おばあちゃん。
そうか、この「平成」も歴史になっていくんですね。



歴史といえば、おなじみSPACの奥野さんによる「歴史演談」。
桜が咲き誇る3月末、マルヒラの平成最後のイベントとして多くのお客様にご参加いただきました。

平成大晦日



今回の演題は、「明治最後の仇討 ~大谷内龍五郎、牧之原に死す~」。
パーカッションに永吉真弓さん、客演に寺尾眞紀さんを迎え、熱く歴史が動きます。
幕間には、皇學館大學の在校生さんによる笛の演奏も披露されました。

平成大晦日


平成大晦日


平成大晦日


平成大晦日




さあ、明日はいよいよ「令和」時代の幕開けです!
明るく元気に新しい時代を迎えましょう!



平成大晦日













同じカテゴリー(マルヒラ呉服店)の記事画像
感動の秋
Nicolas Parent trio ジャズライブご案内
夏越の大祓い
連休明けも晴れやかに
令和元日
開花宣言!
同じカテゴリー(マルヒラ呉服店)の記事
 感動の秋 (2019-11-27 06:00)
 Nicolas Parent trio ジャズライブご案内 (2019-09-07 15:00)
 夏越の大祓い (2019-06-30 15:55)
 連休明けも晴れやかに (2019-05-06 16:37)
 令和元日 (2019-05-01 16:45)
 開花宣言! (2019-03-24 12:31)

Posted by メイ姐さん at 22:53│Comments(0)マルヒラ呉服店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平成大晦日
    コメント(0)