2019年05月06日

連休明けも晴れやかに

早いもので10連休も今日が最終日。
皆さんリフレッシュできましたか?

平成から令和に時代が変わり、身体もリフレッシュして、気分新たに連休明けの生活を迎える方も多いことでしょう♬

そんな晴れやかな気分にピッタリの小物を一部ご紹介します。



リース柄をあしらった円形のテーブルクロスは、タペストリーとして壁に飾っても素敵です。直径約148㎝、群馬県桐生産のラッセルレースを使用。ポリエステル100%で撥水加工を施してありますので、汚れもつきにくくなっています。¥6,980(税別)




同じく群馬県桐生産のラッセルレースを使用した、華やかなリース柄ののれん。幅約84㎝×長さ150㎝、ポリエステル100%です。¥4,980(税別)



振袖をリフォームして作られたブラウスとバッグです。愛着のあるお着物を、洋服に再生してお着替え。一生の一点もの、素敵ですね。




気温が上がるこれからの季節にオススメな奈良産の蚊帳素材のアイテム。通気性抜群で涼しく、蚊帳独特の風合いが個性的です。軽くてシワになりにくいので、エアコンの冷え防止や旅行にも便利な一枚です。【写真上】ボートネックシャツ¥5,500 大判ストール¥3,000 【写真下】ショールベスト¥4,500 (いずれも税別)




お出かけが増える季節に、たっぷりと荷物が入るキャンバスバッグは重宝します。持ち手が長いので、肩かけ可能で便利。まるでブーケを抱えているような心踊るバッグです。





麻呂紋アイテムや倉敷デニムのアイテムは、男女問わず根強い人気を集めています。
鬼太郎本舗のフラップショルダーバッグはA4サイズがピッタリ収まる大きさ。フラップ下のポケットにはスマホやICカードなどを入れても◎です。 ¥2,800(税別)



店内にはまだまだご紹介したい小物がたくさん。今週末の母の日のプレゼントにもいかがでしょうか?




また、母の日当日は、音楽好きなお母様にライブをプレゼントしてみては?詳細はお気軽にお問い合わせください。


↓こちらで試聴できます↓
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&fbclid=IwAR0Dwbj9MuFW-jNshfjREprnSwAvI1lfeYlUw-PEEN0OrqJLdcs4ycAkwVM&v=zqzNMew5NkQ


花々が咲き、緑が薫る季節です。


お散歩がてら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。












  


Posted by メイ姐さん at 16:37Comments(0)マルヒラ呉服店

2019年05月01日

令和元日

いよいよ新しい時代が始まりましたね。
おめでとうございます196


「令和」について外務省は、外国政府に対し、
「Beautiful Harmony=美しい調和」という意味だと説明しているそうですね。
令和が世界的に平和で、麗らかな素晴らしい時代となることを祈るばかりですemoji08


大正時代創業のマルヒラは、
大正→昭和→平成→令和と、実に4つの時代を迎えることができました。
これもひとえに、皆様に支えていただいたおかげと深謝しております。
皆様への感謝の気持ちを込めて、令和第一弾にふさわしい素敵なイベントを企画しました。


昨年11月、大盛況のうちに終えた「Al Niyat (アルニヤト)」のライブ
フランス在住のアコーディオニストtacaさんと、日本在住のギタリスト・シンガーソングライター佐々木優樹さんの「Al Niyat 」メンバー。今回は、海外でも評価の高いジャズバイオリニストの北床宗太郎さんが仲間に加わって、アルバム「Images」のリリースライブを行います。


それは、まさしく emoji08Beautiful Harmony 172emoji08
美しい音楽に酔いしれて、新しい時代のイメージを拡げてください。


日にち : 令和元年 5月12日(日)
開 場 : 18:00
開 演 : 18:30
会 場 : マルヒラ呉服店
チャージ : 2,500円








【 デッサン教室のご案内 ~ あなたも 画 伯 に!~ 】

新しい時代に新しいことを始めたいという方もいらっしゃると思いますが、
マルヒラでは、毎月第1・3水曜日 武蔵野美術大卒の講師によるデッサン教室を開催しています。
時間は13:30~15:30、月謝は1,000円(画材代別)です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいicon39



(※はじめて5ヶ月の生徒さんの作品です)





10連休後半はお天気に恵まれそうですねicon01
爽やかな気持ちの良い季節です169emoji52169
お散歩がてら是非お立ち寄りくださいませ。











  


Posted by メイ姐さん at 16:45Comments(0)マルヒラ呉服店