2019年06月30日
夏越の大祓い
今日は6月の最終日。
早いもので今年も半分が過ぎました。
今年は5月に改元があったため、まだ新時代が始まったばかりという感覚もあり、もう半年⁉︎と不思議な気持ちもありますね。
マルヒラの令和初イベントも、ついこの間のことのように、鮮やかに活き活きと記憶に蘇ってきます。


個性と才能あふれる3人のコラボレーションは、まるでパリの街角にいるかのようで♬
前回に引き続き今回も、多くのお客様の拍手喝采をいただきました。このライブに刺激を受けてギターを習い始めたという方もいらっしゃるほど。皆さまに喜んでいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございました。
今日は多くの神社で夏越の大祓式が行われていますね。茅の輪をくぐって、この半年に感謝しこれからの半年の無病息災を祈る方も多いのではないでしょうか。

※こちらは静岡浅間神社さんの大茅の輪。
直径5mもある日本最大級のものだそうです。(2017年撮影)
マルヒラも感謝申し上げます。
皆さま、今年も半年間、大変お世話になりました。これからも皆さまに楽しんでいただけるよう、様々な商品や企画を用意してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

早いもので今年も半分が過ぎました。
今年は5月に改元があったため、まだ新時代が始まったばかりという感覚もあり、もう半年⁉︎と不思議な気持ちもありますね。
マルヒラの令和初イベントも、ついこの間のことのように、鮮やかに活き活きと記憶に蘇ってきます。


個性と才能あふれる3人のコラボレーションは、まるでパリの街角にいるかのようで♬
前回に引き続き今回も、多くのお客様の拍手喝采をいただきました。このライブに刺激を受けてギターを習い始めたという方もいらっしゃるほど。皆さまに喜んでいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございました。
今日は多くの神社で夏越の大祓式が行われていますね。茅の輪をくぐって、この半年に感謝しこれからの半年の無病息災を祈る方も多いのではないでしょうか。

※こちらは静岡浅間神社さんの大茅の輪。
直径5mもある日本最大級のものだそうです。(2017年撮影)
マルヒラも感謝申し上げます。
皆さま、今年も半年間、大変お世話になりました。これからも皆さまに楽しんでいただけるよう、様々な商品や企画を用意してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
