2018年08月31日

なおノ助さん、本日最終日です。

暑かった8月も、今日が最終日。

6月からの毎週金曜日、マルヒラ駐車場から発信している、なおノ助さんのアートパフォーマンスも最終日となります。

今日は、先日即興で誕生した、なおこさんとのコラボパフォーマンスに磨きをかけて披露してくれるそうです。

先日行われたリハーサルの様子がこちら。









なおこさんのコンサーティナーにあわせ、コミカルに踊るなおノ助さん。
ともすれば、見る側が堅苦しく構えがちな伝統芸能の踊りですが、なおノ助さんのイイ感じに力の抜けた踊りは、とても身近で親しみやすいものに感じます。
こうして大衆に親しまれ、根付いた文化だからこそ受け継がれてきたのだろうと思いました。

コラボパフォーマンスの披露は、正午頃の予定です。皆さま、どうぞお出かけください。





  


Posted by メイ姐さん at 07:59Comments(0)新着ニュース

2018年08月01日

なおノ助さんとなおこさん

毎週金曜日の10:30〜14:00
マルヒラ駐車場でパフォーマンスを披露してくれているなおノ助さんは、

トイレットペーパーの芯でお面をつくり、
オリジナルでプロレスマスクをつくり、
作詞・作曲・ボーカル・踊りもこなします。










好奇心旺盛で多才な人は、
好奇心旺盛で多才な人を呼び寄せます。
先日は、大道芸のクラウンとして活躍している「なおこさん」が遊びに来てくれました。なおこさん、先週はウクレレを、そして今回はコンサーティナという楽器を披露してくれました♬


(♪イギリス発祥の楽器・コンサーティナ♪)


この日は3種類のコンサーティナを持参されたので、音色の聴き比べをさせてもらいました。

おお!違う!たしかに違う!
でも、どのタイプも温かみのある良い音色…♡

と、うっとり聴き惚れていたら、
曲に合わせてなおノ助さんが即興で踊り出しました。笑

動画をアップできないのが残念ですが、
即興とは思えない息のあったパフォーマンスに、見ていた信号待ちのドライバーさん達も笑顔に。




さてさて、毎回楽しい何かが起こるなおノ助さんのパフォーマンスですが、今週金曜日(8/3)は夏休みのためお休みです。次回は8月10日。エナジーチャージして益々パワーアップのなおノ助さんにご期待ください!


暑い日が続きますが、皆さま熱中症対策を万全に、元気に夏を乗り切りましょう!




  


Posted by メイ姐さん at 11:35Comments(0)新着ニュース

2018年07月02日

本日グランシップに出店しています

あっという間に7月ですね。
関東甲信越地方に続き、東海地方もそろそろ梅雨明けでしょうか。
暑い日が続きますので、皆様どうぞご自愛くださいませ。

爽やかに晴れた本日は、グランシップ中ホールにて百日草花粧会様の「創定新趣帯結び発表展示会」が開催されます。御関係の皆様、誠におめでとうございます。朝から発表会の準備の様子を拝見しておりますが、とても華やかで素敵なショーになりそうです。

マルヒラは、会場のエントランスホールに出店させていただきます。











華麗なショーをご覧になった後で、是非お立ち寄りください。お待ちしております。


  


Posted by メイ姐さん at 12:00Comments(0)新着ニュース

2018年06月12日

本日フリマやってます

本日、シンガポールでは歴史的な首脳会談が行われておりますが、マルヒラ駐車場ではフリマを行なっております。



本日から服の出品がはじまりました。





掘出し物は早い者勝ちです!
ぜひお出かけください。


  


Posted by メイ姐さん at 12:30Comments(0)新着ニュース

2018年06月08日

金曜日のなおノ助さん



今月から8月までの毎週金曜日、
アーティストの「なおノ助」さんがやってきます。

お囃子のお面作家だったり、
シンガーソングライターだったり、
流木アーティストだったり、
プロレスのマスクも作っちゃったり、
メダカ愛好家だったり、
1つの枠にはまらず、とにかく幅広く活動しているなおノ助さん。
毎週金曜日にマルヒラ駐車場で「なにか」をやってくれます。

記念すべき初回の先週は、
お囃子のお面の展示と制作工程の披露。





このお面の材料、なんだと思いますか?
木?粘土?和紙?
いえいえ、もっと日常生活に欠かせない、誰もが手にしたことのある身近なものなんです。
答えはなんと、トイレットペーパーの芯!



あの芯からこのお面が⁉︎ どうやって⁉︎
いやその前に、なぜトイレットペーパーの芯で作ろうと⁉︎

なおノ助さんに是非質問してみてください。とても気さくな方なので、楽しくお話ししてくださいますよ〜♩

さて、今週は何をやってくれるのかな?
可愛がっているメダカちゃんと小エビちゃんも連れてきてくれると思います。



毎週金曜日 10:30〜14:00
なおノ助さんに会いに是非お出かけください!

今日はとなりでフリマも出しています。
こちらもどうぞお楽しみください。
お待ちしております。



  


Posted by メイ姐さん at 10:10Comments(0)新着ニュース

2018年06月07日

フリマ開催中

こんにちは。
梅雨入りの雨があがり、気持ちの良い日差しの一日となりましたね。

本日、マルヒラ駐車場でフリマを開催しています。



















梅雨の晴れ間、お散歩がてらに掘り出し物探しにお出かけください。



  

Posted by メイ姐さん at 16:49Comments(0)新着ニュース

2014年03月16日

SBSテレビ「静岡発そこ知り」で紹介されます



こんにちは、お多福です face22


3月も半ばを過ぎ
やっと春の暖かさを感じられるようになりましたねicon01194icon01


さて、いよいよ明日emoji02

3月17日(月)19時~
SBSテレビ 「静岡発!そこ知り」

石ちゃん!静岡おじゃまします!~横田町商店街編~

が放送されます face25



当店も紹介されますので、ぜひぜひご覧くださいface22














  


Posted by メイ姐さん at 21:18Comments(0)新着ニュース

2013年01月01日

謹賀新年


196 あけましておめでとうございます 196





旧年中は大変お世話になりました。

昨年もたくさんの方々とご縁をいただき
誠にありがとうございました。

これからもいただいたご縁を
大切に紡いでまいります。

皆様に良きことがたくさん舞い込む
素晴らしい一年となりますよう祈念いたします。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



平成25年 
穏やかな元日に感謝して
店主敬白





  


Posted by メイ姐さん at 12:00Comments(0)新着ニュース

2012年01月01日

謹賀新年







新年おめでとうございます。


旧年中は大変お世話になりました。

おかげさまで多くの方々とご縁を結ぶことができ

とても幸せな一年となりました。

ありがとうございました。

皆さまにとって、2012年が素晴らしい一年となりますように。

マルヒラは本年、講座「寄りあいのとき」を開講いたします。

「寄りあいのとき」が

皆さまのご縁を結ぶ架け橋になればと願っております。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。






  


Posted by メイ姐さん at 13:17Comments(0)新着ニュース

2011年10月19日

おいべっさんのお祭りです


こんにちは、お多福です face22


今日は、横田町・西宮神社(おいべっさん)のえびす講です。






神社前の道路。
マルヒラ前からつつじ通りまで交通規制が敷かれ、露店がにぎやかに並んでいます。









拝殿横の札所では、参拝を済ませた方々がお札や縁起物を買い求めています。










合わせ鯛がついたご縁起は静岡特有のものだそうですよ。





一番にぎわう時間帯は、午後7時~8時。
えびす講は午前2時までやっていますので、
人ごみを避けたい方や、お仕事でお忙しい方はごゆっくりのご参拝でも大丈夫です。



日が暮れて冷え込みが増してきました。
お出かけの際は、上着を羽織って暖かい格好でどうぞ。



マルヒラで開催中の 「 寺田玉枝 一閑張り作品展 」 は本日が最終日。
寺田さん作のポーセリアンアートも同時展示しています。
本日は午後9時までご覧いただけますので、ご参拝のお帰りに是非お立ち寄りください。






























































縁起の良い 「まねき猫おみくじ」 もどうぞ。







お待ちしております face22



  


Posted by メイ姐さん at 18:41Comments(0)新着ニュース